苦手でも大丈夫。あなたのペースでわかるまで寄り添います。
マンツーマンの簿記スクールだから、
苦手なところも一緒に乗り越えられる
ソフトキャンパスの簿記講座は完全マンツーマン。講師が一人ひとりの理解度や目標に合わせて授業をカスタマイズし、 わかるまで付き合うスタイルで一緒に合格を目指します。
マンツーマンの簿記講座 まずは無料体験レッスンへソフトキャンパスの簿記講座で最短合格へ
ソフトキャンパスは創業30年、すべてマンツーマン。一人ひとりに寄り添いながら、理解のつまずきや不安を一緒に乗り越えてきました。 就職・昇給・推薦など目的は様々でも、目標を現実に変えるまで最後まで伴走します。
簿記学習の悩みをマンツーマンで解決
簿記の仕訳
仕訳が苦手でつまづく
モチベーション
モチベーションが続かない
効率的な試験対策
試験対策を効率的に学習したい
ソフトキャンパスが選ばれる理由
簿記界トップの人気講師が
マンツーマンで丁寧に指導
長年簿記試験対策を行ってきたプロ講師陣が、苦手を見抜きながら個別にサポートします。
基本ポイントに応じて
マンツーマンで指導
学習の進度に合わせた柔軟なカリキュラム設計で、最短で合格を目指すことができます。
自分の好きなペースで
オンラインでも通学でも可
自分の好きな時間に予約が取れるので、短期間で簿記資格を取りたい方も、お仕事で夜や休日にしか通えない方も無理なく学べます。
助成金活用
人材開発支援助成金
企業研修などで利用できる助成金活用についても、オリジナルカリキュラム対応が可能です。お問合せください。
ソフトキャンパスの簿記講座で解決しませんか?
ソフトキャンパスの簿記講座じゃないとできない事があります。
マンツーマンの簿記スクールだから解決できるんです。
そのお悩み、ソフトキャンパスの簿記講座なら
解決できます。
お急ぎの際はお電話にてお問合せください。
お問い合わせ
フリーコール
営業時間:平日10:00~21:00 土祝10:00~18:00 定休日:日曜日
0120-459-017講師紹介
ソフトキャンパスならあなたに合った講師が必ず見つかります。また、当スクールの講師を継続するには厳しい試験や担当した受講生の合格率など、一定の基準を常に保てるような仕組みを構築しています。
コース料金
「あと数点で合格できない」「苦手なところだけをしっかりと理解したい」「自分の何ができていないかを分析してほしい」そんな方には、10コマからのピンポイントコースがおすすめです。フルパックは自分には必要ないかな?と思う方はこちらがおすすめです。テキストの持ち込みもOK、入学金込みの料金設定で、目的に合わせたピンポイント学習が可能です。
ピンポイントコース
日商簿記3級 or 建設業計理士3級
3級を独学で学習したけどどうしてもよくわからない方、なかなか3級に合格できない方、2級の合格を目指しているが3級の内容をあまりよく理解していない方におすすめ。
10コマ 88,000 円 (税込)
日商簿記2級 or 建設業計理士2級
工業簿記の原価計算や商業簿記の税効果会計・連結財務諸表など、範囲が広く難易度が高い部分のみをピンポイントで学習したい方向け。あと少し点数を伸ばしたい方におすすめ。
10コマ 99,000 円 (税込)
日商簿記1級 or 建設業計理士1級
最上位1級資格で自分の苦手な部分を直接マンツーマンで指導を受けたい方におすすめ。学校で一通り学習しながらWスクールで通われる方も多く、さらに深い効率重視の学習におすすめ。
10コマ 110,000 円 (税込)
資格対策フルパックコースのご案内
完全マンツーマンでゼロからしっかりと学習したい方はこちらのコースです。
範囲が広くなった日商簿記から建設業計理士、ファイナンシャルプランナー、電子会計実務検定をしっかりと学習できます。
これらのコースは教育訓練給付金やリスキリングを利用して学習でき、20%~最大75%の助成制度を活用できます。
約6か月
全経簿記検定上級 フルパック試験対策講座
全経簿記検定上級は合格すると税理士の受験資格が与えられるため、公認会計士や税理士の士業を目指す方におすすめ。日商簿記1級よりも少し難易度が下がるので全経上級を受験する方もいます。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:9,900円
コース合計:880,000円
100コマ 906,400 円 (税込)
約2か月
全経簿記検定上級 ピンポイントコース
特に難しいのは、原価計算や会計学の理論問題。苦手な分野をマンツーマンで徹底指導し、Wスクールでのご利用もおすすめ。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:0円
コース合計:330,000円
30コマ 346,500 円 (税込)
約2か月
電子会計実務検定試験3級 フルパック試験対策講座
会計ソフトを使って仕訳入力や試算表作成を学び、経理の基礎をしっかり習得できます。初めての方でも取り組みやすく、勘定科目や帳簿の運用処理を実践的に学べる内容です。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:3,300円
コース合計:154,000円
20コマ 173,800 円 (税込)
約2か月
電子会計実務検定試験2級 フルパック試験対策講座
総勘定元帳や決算書の作成を通じて、実務に直結するスキルを磨きます。補助簿や未処理項目の設定にも対応できるようになり、スキルアップを目指す方に最適。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:3,300円
コース合計:247,500円
30コマ 267,300 円 (税込)
約4か月
電子会計実務検定試験1級 フルパック試験対策講座
部門別帳簿管理や財務分析、経営戦略に活かすデータ出力を学びます。高度なデータ分析スキルを実践的に習得し、経理のプロフェッショナルを目指せる講座です。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:3,300円
コース合計:440,000円
50コマ 459,800 円 (税込)
約2か月
FP技能検定3級 フルパック試験対策講座
ファイナンシャル・プランニングの基礎を学ぶ初級資格です。個人の家計管理や生活設計に役立つ知識を習得でき、初心者や学生、自己啓発を目指す方に最適です。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:5,500円
コース合計:154,000円
20コマ 176,000 円 (税込)
約2か月
FP技能検定2級 フルパック試験対策講座
ライフプランニング、保険設計、資産運用、相続対策など、より具体的で実践的な内容を学びます。金融・不動産・保険業界で働く方や、個人のお客様の相談対応を行う方におすすめです。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:6,600円
コース合計:247,500円
30コマ 270,600 円 (税込)
約4か月
FP技能検定1級 フルパック試験対策講座
資産運用や相続設計、リスク管理、税務戦略などを深く学び、企業経営者や富裕層を対象とした複雑な相談にも対応可能です。コンサルタントや独立系FPとして活躍を目指す方におすすめです。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:6,600円
コース合計:440,000円
50コマ 463,100 円 (税込)
約2か月
建設業経理事務士検定3級 フルパック試験対策講座
建設業特有の会計処理を学ぶ資格で、仕訳や帳簿作成が問われますが、専門用語や原価計算の理解が初心者には難しいことも。実務経験豊富な講師が丁寧に指導し、苦手克服をサポートします。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:3,300円
コース合計:231,000円
30コマ 250,800 円 (税込)
約5か月
建設業経理士検定 2 級 フルパック試験対策講座
工事別原価計算や決算処理など、実務で即戦力となるスキルを学ぶ資格。難易度が高い部分や複雑な内容を、経験豊富な講師が確実に理解へ導きます。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:6,600円
コース合計:412,500円
50コマ 435,600 円 (税込)
約8か月
建設業経理士検定1級 フルパック試験対策講座
企業結合会計や財務分析などの高度な内容をマンツーマンで徹底的に学べます。現場での高い評価と実務で活きる知識を身につけられます。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:7,700円
コース合計:704,000円
80コマ 728,200 円 (税込)
約2か月
日商簿記3級 フルパック試験対策講座
初心者の方でも安心して学べる充実の内容!基礎から丁寧に解説し、仕訳・帳簿記入・決算まで、合格に必要なスキルを完全サポート。実践的な問題演習で理解を深めながら、自信を持って試験に挑めます。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:6,930円
コース合計:231,000円
30コマ 254,430 円 (税込)
約4か月
日商簿記2級 フルパック試験対策講座
経理や事務職で即戦力となる実務スキルを学べる人気資格。試験範囲が広く、独学では対策が難しい方に最適。経験豊富な講師が効率的で確実な試験対策を提供し、苦手分野を克服しながら合格を目指します。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:12,320円
コース合計:495,000円
60コマ 523,820 円 (税込)
約9か月
日商簿記1級 フルパック試験対策講座
マンツーマン指導で仕事をしながら効率よく学べる贅沢なコース。試験範囲が広く、連結会計や企業結合、原価計算など高度な内容を徹底サポートします。
2コマ × 週2回
料金内訳
入学金:16,500円 テキスト代:34,100円
コース合計:1,232,000円
120コマ 1,282,600 円 (税込)
The fastest way to pass
ソフトキャンパスの簿記講座で解決しませんか?
ソフトキャンパスの簿記講座じゃないとできない事があります。
マンツーマンの簿記スクールだから解決できるんです。
そのお悩み、ソフトキャンパスの簿記講座なら
解決できます。
お急ぎの際はお電話にてお問合せください。
お問い合わせ
フリーコール
営業時間:平日10:00~21:00 土祝10:00~18:00 定休日:日曜日
0120-459-017合格者の声
日商簿記の3級または2級に合格した方のソフトキャンパス合格体験レポートです。「独学挫折からの合格」や「時間の無い中で効率的な学習で合格」された方など、マンツーマンで自身の頑張る力を最大限に発揮できたという声をたくさん頂いています。
簿記講師インタビュー動画
講師歴15年 佐川講師
ソフトキャンパス簿記講座の特徴や、独学挫折や集団授業での挫折から合格までのモチベーションを上げるコツなど、佐川講師の簿記合格メソッドなどを聞いてみました。
簿記のつまずきや悩み「ソフトキャンパス」が答えです。
まずは一度お問合せください。
無料体験レッスン申込・お問合せ
無料体験レッスンはカウンセリングから受講内容のご提案までを、講師兼キャリアカウンセラーが担当させて頂きます。
まだ受講内容や時期などが決まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。
お急ぎの際はお電話にてお問合せください。
お問い合わせ
フリーコール
営業時間:平日10:00~21:00 土祝10:00~18:00 定休日:日曜日
0120-459-017- 入力
- 確認
- 送信